今日のパクチー

パクチー大好き!以前タイ旅行に行ったときの、香りの強いパクチーが忘れられません。
収穫したら生春巻きと、鶏肉のフォーを作る予定です♪

パクチーその後。(9/21頃種まき)

だいぶ育ってパクチーらしくなってきました♪
香りがしませんが、花粉症で鼻が利かなくなっているのでしょうか?

パクチーはヨトウムシ、アブラムシ、ハダニなどがつくそうですが、今のところ発見できません。
花にはダントツ粒剤を使ってしまいますが、食べ物にはあまり使いたくないので、口に入る植物にはジックニームの希釈液をスプレーすることにしています。
ニームオイルは植物から作られたもので人体にもペットにも安全なのですが殺虫剤ではないので、苗の頃からちょくちょく散布してないと、虫害には効果が薄いようです。
小さい今のうちにスプレーしておかないといけないのですが、こういうたまにやらなきゃいけないことってつい忘れてしまいます。パクチーの目の前にスプレーボトルを置いてあるのに(汗

間引きに関しては、倒れやすいからしなくていい説もあるようなので、もう少し様子を見ようかな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次