ゼラニウムがまた咲き始めました

種から育てたゼラニウム、花が一斉に咲くと少しお休みしてまた咲いて、というのを繰り返しています。
また咲く時期に入りました♪

葉っぱが少し茶色いのはなぜでしょうか。下の方の葉が茶色くなって落ちるのはよくあるのですが、この位置は気になります。

こちらのつぼみも、明日には咲きそう♪

4~5粒蒔いて一粒しか芽の出なかったゼラニウムですが、虫害などもなく順調に育っています。香りはあんまり好きじゃないけど(汗

11月までは剪定して大丈夫のようなので、もう少し低くしておこうかと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次