クレマチス、ワイルドアイビー 2018 4/02 植物 2018-04-02 2021-01-07 10月に種をまいたワイルドアイビー(シンバラリア、ムラリス)、花が咲いています。 あちこちの別の花の鉢にこぼれ種で育っていて、一生懸命自己主張していますが、花の色も大きさも控え目なので、邪魔になりません。 咲くのは来年だと思っていたクレマチスも咲きました。 こちらは実家の椿です。祖母か曾祖母が植えたものでしょうか。 もう亡くなっていますが、植えた花がこうしてずっと咲いてくれるのは嬉しいですね。 植物 開花 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! クリームアップスターが咲きました はじめての枝咲きチューリップ 関連記事 ナミアゲハを育てる 2023-08-28 レモンがすくすく育ってる話とジャスミンが咲かない話 2022-08-19 ブラックベリー トリプルクラウンを収穫しました 2022-07-29 ブラックベリーの大苗を購入しました 2022-06-20 レモン、ハモグリバエの季節!触りたくない! 2022-06-16 野菜の収穫のお手伝いをしました 2022-05-02 レモンを植え替えました 2022-04-28 娘と朝顔を植えました 2022-04-18 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント