今日はチューリップの球根を植えました。
植えたのはこの2種類!
八重咲き チューリップ クリームアップスター 球根 10球 | ||||
|
枝咲き チューリップ 球根 キャンディー クラブ 10球 | ||||
|
去年は専用の「チューリップの土」を使用しましたが、最近この本を買ったので、こちらを参考に土づくりしました。
よくわかる土・肥料・鉢 (別冊NHK趣味の園芸) | ||||
|
赤玉土(小粒)5L、腐葉土2L、堆肥2L、もみ殻燻炭1L、マグアンプK(中粒)30g。
プランターには牛ふん堆肥は意味ないのかな?と思いながらも、他になかったので牛ふん堆肥を使用しました。
完成品の培養土をいつも使っていたので土を作ったのは初めてですが、こんなに違うのかと感動。水はけがいい感じです。
球根を並べたところを撮ろうと思ってたのに、撮り忘れてしまいました。
こんな感じで並べました。
3号ポットを置いたところにはビオラを植えたいのですが、まだ本葉も出ていないので、まだまだ先になりそう。
これでまた楽しみが増えました♪
コメント