今日はカスミソウ(ジプシー)をポットへ植え替えました。
同じ日に種まきした、カスミソウ(コベントガーデンマーケット)は12日前にすでに植え替え済みです。
サカタのタネのサイトには、「ジプシーは本葉が4~5枚のころに植え替え」と書いてあったのですが、晴れてる日に植え替えたかったのと、今の育苗トレーでは土が少なく日当たりが悪そうだったので、ちょっと早いかなと思いましたが、植え替えてしまいました。
今回も、コベントガーデンマーケットの時と同じく、ハーブの土を使用。
もう小さすぎて!!本当に育ってくれるのでしょうか。
週末はまた台風が来るみたいなので更に心配です。
うちのベランダはけっこう風が強いので、軽いポットなどは取り込んでおかないと飛んでしまいそうです。
でもこれで今までよりは日当たりが良くなったので、すくすく育ってくれるといいです♪
植え替え前はこんなに深かった↓
ちなみに、同じ日に種をまき、12日前に植え替えたコベントガーデンマーケットはこちら↓
ちょっと徒長ぎみのもありますが、順調に育っています♪
今日はパンジーとビオラの種もまきました。
また芽が出たら記事にしたいと思います。
コメント